アウトドア時にどうやって写真を撮るか
今回は、アウトドアの活動中に自分視点の写真を撮影する挑戦です。
シーカヤックの記事に「エーちゃんが写真を撮ってくれた」と書きましたが、何枚か明らかに視点の違う写真が混ざっているのがお分かりでしょうか。
アラフィフ、シーカヤックに挑戦
所々でエーちゃんが写真を撮ってくれるとは言え、やはり自分視点の写真も欲しいところ。一応防水のデジカメや防水のスマホも持って行きましたが、両手でパドルを漕ぎながら撮影するのは難しそう。
そこで登場するのがこれ。
アクションカメラ「GoPro」です。
我が家にあるのはHERO5という型番の少し古いものですが、まだまだ十分使えます。4k x 3k の高精細な動画が撮れて、海に潜っても大丈夫な防水カメラです。
何と言っても特徴的なのは、アウトドア向けに機能が特化されているところ。カメラ自体は小型で軽く、なるべく邪魔にならないようになっています。
静止画と動画だけでなく、「タイムラプス」というインターバル撮影も可能。
ボタンで操作もできますが、「ゴープロ、タイムラプス・スタート」とか「ゴープロ、電源オフ」などと声で操作することもできます。そばにいる人に変な目で見られますけどね。
アウトドア用だけあって、手で持たなくていいように体にくくりつけるためのホルダーが別売でたくさんあります。正規品からサードパーティ製まで、通販でいろんなものが手に入ります。腕に固定するもの、帽子にくっつけるもの、胸に取り付けるためのチェストハーネスなど、色々。
今回は
- 腕→パドルを持って動かし続けるので不適
- 帽子→麦わら帽子なので無理
- 胸→救命胴衣を着るのでダメ
というわけで、フローターのストラップをGoProに取り付けて、それを救命胴衣のバックルにとめてみました。
ご覧の通りのグラグラ状態。この日は二秒に一枚撮影の「タイムラプス」(インターバル撮影)を使いました。
さてこれでシーカヤックを漕いだらどうなるかというと・・・
失敗写真のオンパレード
カメラがグラグラしてすぐに裏表が逆になるし、パドルを持っているからカメラをちゃんとした位置に戻すこともなかなかできないしで、やっぱり大半が失敗写真になってしまいました。
GoProが裏返しになって救命胴衣がすごいアップで撮りこんでいたり
白飛びして何が写っているかわからなかったり
脚が視界を塞いで景色が全然見えなかったり
フローターのストラップがレンズを塞いでいたり
カメラが斜めになって水平線がひどく傾いていたり
水滴がつきまくっていたり
やっぱりほとんどが失敗写真になってしまいました・・・。
GoProは写真の整理が大変
今回初めて使ってみた「GoPro」ですが、「タイムラプス」にしておくとあとはほったらかしでもどんどん写真を撮っておいてくれるのが便利です。海や空の青さも綺麗に写っていて、思いのほか画質も良かったです。
が、あとのファイル整理が大変。
90分ほどのシーカヤックを二秒に一枚撮影する設定で撮影していたので、二千枚を超える画像になってしまいました。
しかもそれぞれが4k x 3k のサイズなので、全部で6GB超。そのほとんどが、上のような失敗写真です。
失敗写真をどんどん削除して必要な写真だけ選ぶのに二日かかりました。
次回はもうちょっとインターバルを長くしてみよう・・・。